お知らせ news
-
TeNY医療の広場「専門医のススメ」WEB版で動画をご視聴できます。
2024年9月7日(土)にTeNY様の医療の広場「専門医のススメ」にて放送されたトラウマの解説とカウンセリングオフィスVISIONの紹介動画が、同番組のWEB版にて配信されています。TeNY医療の広場「専門医のススメ」のバナー写真をクリックすると配信ページにリンクします。ぜひご覧ください。
-
新潟県公認心理師会令和6年度第1回研修会にスタッフが参加しました
9月16日(月祝)に新潟県公認心理師第1回研修会『トラウマへの理解と対応 トラウマインフォームドケアの実践を考える』が行われ、代表杉本が『トラウマという視点 ~死にたい、キレる、性的行動をどう見るか~』と題して講演を行いました。その後、院長名和が座長を務めるシンポジウムに代表杉本が指定討論者として、他4人のシンポジストとともに参加しました。 日常生活場面でのトラウマケアについて約120名(会場70名、オンライン50名)の参加者と共に理解を深め、どうしたら安全な生活になりえるかを考えることができた研修会でした。
-
新潟トラウマ研究会 令和6年度 第1回公開講座「こどもヨーガde自己調整」開催のお知らせ
新潟トラウマ研究会が主催する公開講座「こどもヨーガde自己調整」が10月6日(日)新潟テルサの会場とオンラインで開催されます。 午前中はお子さんと一緒に参加できるプログラムです。 当カウンセリングオフィスVISIONも共催しています。 詳しくはこちらをクリックしてご覧ください! チラシに記載しているURLから参加を申し込めます。
-
代表杉本の恩師杉山登志郎先生の新刊で、カウンセリングオフィスVISIONをご紹介頂きました!
p187に「画期的な治療センター」とご紹介頂いています。大変ありがとうございます! 示唆に溢れるご著書『トラウマ「こころの傷」をどう癒すか』(講談社現代新書)を、ぜひ、読みください。
-
TeNY医療の広場「専門医のススメ」でご紹介いただきます。
TeNY様の医療の広場「専門医のススメ」でカウンセリングオフィスVISIONをご紹介いただきます。 2024年9月7日(土) 11:40~11:55 放送予定です。 増子ゆかりアナウンサーが代表杉本と院長名和にインタビューしてくださいました。トラウマ・心的外傷とは何か、どんな治療法があるのかなどお話させていただきました。ぜひご覧ください。
-
企業様からのご依頼にも対応しています
カウンセリングオフィスVISIONでは、企業様からのご依頼による社員様のカウンセリングやトラウマ治療にも対応しております。心身の不調をお持ちの社員様、業務上のトラブルやトラウマを抱える社員様、対人関係のスキル向上を希望される社員様にカウンセリングやトラウマ治療を提供いたします。 福利厚生費として法人様の必要経費として計上して頂くことができます。お支払い方法等はご相談に応じます。時間や料金は各ケアプランと同じになります。本HPからご予約頂けます。 ぜひご利用ください。
-
全国自治体病院学会でお話させて頂きます
代表杉本が、第62回全国自治体病院学会in新潟の地域医療・連携・福祉分科会(精神科領域)シンポジウム「虐待における精神医学的現状と課題 -児童、高齢者、精神保健福祉の視点から-」でお話させて頂きます。 今回は「児童精神科における虐待臨床とトラウマ治療 ~新潟県、新潟大学精神医学教室、カウンセリングオフィスVISIONの取り組み~」という演題名でお話させて頂きます。 皆さまぜひご参加ください。 https://shinsen-mc.co.jp/jmha62/index.html
-
新潟県公認心理師会の研修会でお話させて頂きます
代表杉本が、9月16日(月・祝)に新潟県公認心理師会の会員の学術・技能の向上に関する事業令和6年度第1回研修会でお話させて頂きます。同会の会員様・準会員様がお申込みの上ご参加頂けます。 今回は、『トラウマという視点 ~死にたい、キレる、性的行動をどう見るか~』という題でお話させて頂きます。 下記の新潟県公認心理師会様HPまたはお申し込みフォームからお申込みください。9月6日(金)〆切です。皆さまぜひご参加ください。 https://ncpp.sakura.ne.jp/shinri/ https://docs.google.com/forms/d/1lWScks1shXgayWmZUZC_5kRTpnxYG313jon5e24aG7E/edit?pli=1#responses
-
こどものメンタルケア事例検討会
代表杉本が、新潟県主催、新潟大学医学部共催のにいがたこどものメンタルケア・ネットワーク事業の『こどものメンタルケア事例検討会』でお話させて頂きます。 本事業は、新潟県内すべての医療・福祉・教育関係者のこどものこころに関する対応力向上および連携強化を目的とし、2022年から年3~4回開催されています。今回は『こどものトラウマ』についてお話させて頂きます。 新潟県内の医療・福祉・教育関係者はどなたでもご参加頂けます。下記の県HPからお申込みください。お申し込みは7/31(水)までです。皆さまぜひご参加ください。 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shougaifukushi/niigata-kodomono-menntarukea-netowarku.html
-
NPO法人身よりなし問題研究会でお話させて頂きました。
代表杉本がNPO法人身寄りなし問題研究会でお話させて頂きました。 みなさん熱心で、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 お声がけ頂きありがとうございました。 https://www.facebook.com/share/p/vukkPQPNuB8eMWGf/ https://miyorinashi.com/