お知らせ news
-
NPO法人身よりなし問題研究会でお話させて頂きました。
代表杉本がNPO法人身寄りなし問題研究会でお話させて頂きました。 みなさん熱心で、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 お声がけ頂きありがとうございました。 https://www.facebook.com/share/p/vukkPQPNuB8eMWGf/ https://miyorinashi.com/
-
Given a talk at the NPO No Relatives Issue Study Group.
Representative Sugimoto gave a talk at the NPO No Relatives Issue Study Group. Everyone was very enthusiastic, and the time flew by. Thank you for inviting. https://www.facebook.com/share/p/vukkPQPNuB8eMWGf/ https://miyorinashi.com/
-
出前講座につきまして
お問い合わせを頂いていましたので、カウンセリングオフィスVISIONの心理士・精神科医が出張してトラウマ治療、カウンセリング、メンタルヘルスに関する講義・講演をさせて頂くサービスを開始します。 企業様でのメンタルヘルス対策や福利厚生として、学校様での先生方や生徒の皆さんへのレクチャーとして、その他様々な場面でご利用頂けます。ぜひご利用ください。 講義・講演の時間、料金、内容等は下記の通りです。 単一テーマの講義・講演。1時間、3万円。 1~2テーマの講義・講演。2時間、5万円。 複数テーマの講義・講演・グループワークなどの組み合わせ。5時間、10万円。 テーマとして、下記のような内容でお話させて頂くことができます。 その他、ご要望のテーマがあればリクエストフォームからお問い合わせください。 「死にたい」と言われたら ~自殺関連行動への理解と対応~ 発達障害の理解と対応 児童虐待の初期対応 不登校児への対応 トラウマ治療ってどんなもの? ~治療技法と事例紹介~
-
Off-site lectures
As we have received inquiries, we will start a service where psychologists and psychiatrists from Counseling Office VISION will visit you and give lectures on trauma treatment, counseling, and mental health. This can be used in a variety of situations, such as as a mental health measure or employee benefit for companies, or as a lecture for teachers and students at schools. Please feel free to use it. The time, fee, and content of the lectures are as follows. ・Lecture on a single theme. 1 hour, 30,000 yen. ・Lecture on 1-2 themes. 2 hours, 50,000 yen. ・Combination of lectures and group work on multiple themes. 5 hours, 100,000 yen. We can talk about the following themes. If you have any other topics you would like to have a lecture on, please contact us using the request form. ・When someone says "I want to die" - Understanding and responding to suicide-related behavior - ・Understanding and responding to developmental disorders - Early response to child abuse ・Responding to children who do not attend school ・What is trauma treatment? - Treatment techniques and case studies
-
JSCNP臨床試験-倫理教育セミナーでお話させて頂きました
代表杉本が、第54回日本精神神経薬理学会・第34回日本臨床精神神経薬理学会合同年会において、2024年度臨床試験-倫理教育セミナーでお話させて頂きました。 「小児・思春期患者を対象とする臨床試験と倫理的配慮」の演題名で、研究倫理、利益相反(COI)、子どもに使用される薬剤の課題、未成年者へのインフォームド・コンセントやインフォームド・アセントについてお話させて頂きました。新潟大学医学部精神医学教室で行った薬剤師による服薬指導研究、自閉スペクトラム症の視線認知に関する脳磁図(MEG)研究、いじめ予防・介入国際共同研究、弘前大学の中村和彦教授を中心に行われたAMED事業「児童・青年期精神疾患の薬物治療ガイドライン」の作成、などの事例から子どもを対象とする研究における倫理面の課題およびその対策もお話させて頂きました。 https://jsnpcnp.com/jscnp-seminar-2/
-
Given a lecture at the JSCNP Clinical Trial Ethics Education Seminar
Representative Sugimoto spoke at the 2024 Clinical Trials - Ethics Education Seminar at the 54th Japanese Society of Psychoneuropharmacology and the 34th Japanese Society of Clinical Psychoneuropharmacology Joint Annual Meeting. In a talk entitled "Clinical Trials and Ethical Considerations for Pediatric and Adolescent Patients," he spoke about research ethics, conflicts of interest (COI), issues with drugs used in children, and informed consent and informed assent for minors. He also spoke about ethical issues and countermeasures in research involving children, using examples such as a study on medication guidance by pharmacists conducted at the Department of Psychiatry, Niigata University School of Medicine, a magnetoencephalography (MEG) study on gaze recognition in autism spectrum disorders, an international collaborative study on bullying prevention and intervention, and the creation of the AMED project "Guidelines for Drug Treatment of Child and Adolescent Mental Disorders" led by Professor Kazuhiko Nakamura of Hirosaki University. https://jsnpcnp.com/jscnp-seminar-2/
-
オフィスに新メンバーをお迎えしました。
この5月よりオフィスに新メンバーZain Ekachaeryanti先生をお迎えしました。 Eka先生はインドネシアからの留学生で新潟大学大学院医歯学総合研究科精神医学分野の大学院生でした。この3月に博士号(医学)を取得し、4月からは研究者・教員(特任助教)として赴任されました。 母国では医師、精神科医として8年の臨床経験をお持ちで、Bessel van der Kolk博士主宰トラウマ研究財団のトラウマストレス研修を修了されています。SNSでトラウマケアとマインドフルネスによる癒しを提唱し、なんとアジア全域にフォロワーが124,000人もいらっしゃいます。 Eka先生は英語およびインドネシア語で治療を提供できます。VISIONはオンライン治療も可能ですので、新潟県外にお住まいの方、日本の方でもアジア*の方でも、オンラインで治療を受けて頂くことが可能です。新潟県内にお住まいの方は、NPO法人新潟トラウマ治療協会の補助を利用したトラウマ治療**も受けて頂くことができます。この機会にぜひお試しください。 2024年5月20日 代表 杉本篤言 *…ご予約は各国の時間帯で表記されます。 **…NPO法人新潟トラウマ治療協会の補助を利用したトラウマ治療については、今のところ、新潟県内にお住まいの方のみが対象となっておりますので、その点はご注意ください。
-
We welcomed a new member to our office
We welcomed a new member, Dr. Zain Ekachaeryanti, to our office this May. Dr. Eka was an Indonesian international student and a graduate student in the Department of Psychiatry at Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences. She received her PhD (medicine) this March and was appointed as a researcher and faculty member (specially appointed assistant professor) in April. Dr. Eka has eight years of clinical experience as a doctor and psychiatrist in her home country, and has the certification in Traumatic Stress Studies from the Trauma Research Foundation by Dr. Bessel van der Kolk. She advocates trauma care and mindfulness healing on SNS, and has an amazing 124,000 followers across Asia. Dr. Eka can provide treatment in English and Indonesian. VISION also offers online treatment, so even if you live outside Niigata Prefecture, or in Japan or Asia*, you can receive treatment online. If you live in Niigata Prefecture, you can also receive trauma treatment using the support of the NPO Niigata Trauma Treatment Association**. Please take this opportunity to try it out. May 20, 2024 Representative Atsunori Sugimoto *…Booking times are displayed in each country's time zone. **…Please note that trauma treatment subsidized by the Niigata Trauma Treatment Association, a non-profit organization, is currently only available to those who live in Niigata Prefecture.
-
西尾和美パイオニア助成金につきまして
SNSではお伝えしていましたが、院長名和がNPO法人新潟トラウマ治療協会理事として応募したAEF(Alliant Educational Foundation)の第一回西尾和美パイオニア助成金に採択されていました。5月13日(月)にようやくこの助成金(7000ドル=約100万円)がNPO法人新潟トラウマ治療協会に振り込まれました! 西尾和美先生は、1990年代に、日本の精神衛生の治療やケアの制度の中に大きく欠けているものがあると気づかれ、適切な治療やケアが受けられないままスティグマに晒される結果になっていることに衝撃を受け、日本でより多くの人がアメリカの心理臨床教育を受け、トラウマやスティグマの影響を理解した上で適切な心理療法を提供できるようになることで、この状況を変えられればと願い、CSPP日本校を齋藤学先生とともに開校されました。 この助成金は、西尾和美臨床心理基金により運営されているAIU/CSPP(アライアント国際大学カリフォルニア臨床心理大学院)日本校を修了した方の心理実践活動を支援するための新しい助成金です。CSPP修了生による日本の精神衛生制度の中に欠如しているものを埋めるための努力を支援するものだということです。西尾先生は、CSPP日本校の修了式で、よく、心理臨床を行える場がない、仕事が見つからないなどと嘆く前に、自分で開拓しなさい、「パイオニア」でありなさい、とおっしゃっていたそうです。その言葉を受け継ぎ、パイオニア助成金と名付けられました。 西尾和美先生について 西尾和美パイオニア助成金について(AEFの英語ページ) SNSでお知らせしていた通り4月には本助成金の採択が決まっていましたが、この度ようやく助成金がNPO法人新潟トラウマ治療協会に振り込まれました。これにより同協会がトラウマ治療のための補助を再開できることとなり、カウンセリングオフィスVISIONへも若干名の補助枠をもらえることとなりました。嬉しいことです!! 補助を利用したトラウマ治療については、NPO法人新潟トラウマ治療協会のHPから補助の審査を受けて頂き、補助支給が決定してから当オフィスでのご予約をお取りください。 2024年5月15日 院長 名和 淳
-
Nishio Kazumi Pioneer Grant
As we have been announcing on social media, Director Nawa, who applied as a director of the NPO Niigata Trauma Treatment Association, was selected for the first Nishio Kazumi Pioneer Grant from the Alliant Educational Foundation (AEF). On Monday, May 13th, the grant (7,000 dollars = approx. 1 million yen) was finally transferred to the NPO Niigata Trauma Healing Association! In the 1990s, Dr. Nishio Kazumi noticed that there were significant gaps in Japan's mental health treatment and care system and was shocked by the fact that people were being exposed to stigma without receiving appropriate treatment and care. In the hope of changing this situation by enabling more people in Japan to receive American clinical psychology education, understand the effects of trauma and stigma, and be able to provide appropriate psychotherapy, Dr. Nishio opened the CSPP Japan branch together with Dr. Saito Manabu. This grant is a new grant to support the practical psychology activities of those who have graduated from AIU/CSPP (Alliant International University California School of Clinical Psychology) Japan, which the Nishio Kazumi Clinical Psychology Foundation manages. It supports the efforts of CSPP graduates to fill gaps in the Japanese mental health system. At the CSPP Japan graduation ceremony, Dr. Nishio often said that before lamenting that there are no places to practice psychology or that one cannot find a job, one should develop it themselves and be a "pioneer." Following those words, the grant was named the Pioneer Grant. About Professor Nishio Kazumi About the Nishio Kazumi Pioneer Grant (AEF English page) As we announced on social media, the grant was approved in April, and the money has now been transferred to the NPO Niigata Trauma Treatment Association. This means that the association can resume providing support for trauma treatment, and Counseling Office VISION will also be able to receive support for a few people. We are pleased about this!! For assisted trauma treatment, visit the website of the Niigata Trauma Treatment Association, a nonprofit organization. Once your application has been approved, please apply for the subsidy through our office and make an appointment with us. May 15, 2024 Director Jun Nawa