お知らせ news
-
代表杉本が、7/16(水)に万代シルバーホテルで行われた、にいがたパイロットクラブ7月例会でお話させて頂きました
トラウマケアについて、カウンセリングオフィスVISIONやNPO法人新潟トラウマ治療協会の活動について、などお話させて頂きました。
-
Representative Sugimoto spoke at the Niigata Pilot Club’s July regular meeting, held on Wednesday, July 16th at the Bandai Silver Hotel.
He spoke about trauma care, the activities of Counseling Office VISION, and the NPO Niigata Trauma Treatment Association.
-
代表杉本が7/19(土)の日本EMDR学会第20回学術大会で発表し、総会議長団2名のうちの1名を仰せつかり総会前半の議案について議長をしてきました
発表ではEMDRとTSプロトコール手動処理の併用について、トラウマレスポンシブケアの重要性について、などお話しました。
-
Representative Sugimoto gave a presentation at the 20th Annual Meeting of the Japanese EMDR Society on Saturday, July 19th, and was asked to serve as one of the two chairpersons of the general meeting, chairing the agenda for the first half of the meeting.
During his presentation, he spoke about the combined use of EMDR and the TS protocol manual processing, the importance of trauma-responsive care, and more.
-
代表杉本が8/21(木)のナースの星WEBセミナー 患者さんの未来を守るトラウマケア 〜「生きづらさ」に寄り添うアプローチ〜 でお話させて頂きます
ご視聴は無料です。 ぜひお申し込みください。 ナースの星サイトで「いいね」もお願いします。
-
CEO Sugimoto will be speaking at Nurse no Hoshi’s web seminar on Thursday, August 21st: “Trauma Care to Protect Patients’ Futures – An Approach that Empathizes with Difficulties in Living”.
Viewing is free! Please apply. And please "Like" the Nurse no Hoshi website.
-
11/1(土)に医療人育成センターで、杉山登志郎先生をお招きして『TSプロトコール & IFS講演会』を開催します
杉山登志郎先生からTSプロトコールの最新情報を、VISIONの名和淳先生、三浦かおり先生からIFSの実際についてお話頂きます。 この講演会は「2025年赤い羽根すべての人にトラウマケアを共同募金事業」の一環として開催されます。
-
On Saturday, November 1st, we will be hosting a “TS Protocol & IFS Lecture” at the Medical Professional Development Center, featuring Dr. Toshio Sugiyama!
Dr. Toshio Sugiyama will provide the latest information on the TS Protocol, while Dr. Jun Nawa and Dr. Kaori Miura from VISION will talk about the IFS in practice. This lecture will be held as part of the "2025 Red Feather Trauma Care for All Community Fundraiser."
-
VISIONの新しいグループセラピー『リーフ』のお知らせ
生きづらさを感じる人のグループ『リーフ』 対象:生きづらさを感じている10代から30代の男女 生きづらさの理由は様々です。このグループでは、人とどう付き合っていいかわからない、自分は人と違っているのじゃないか気になる、人からどう思われているか不安、自分のことを話してみたい、人がどうしているのか聞いてみたい、人と安心して過ごしたい、そんな方のグループです。リラックスの練習もします。 定員5名(最小催行人数2名) 第2 or 第3水曜日 15:00 ~ 16:00 グループセラピー『リーフ』は5回を1クールとし、1回の参加費は6,000円です。 開催予定日(1クール):8月20日(水)、9月10日(水)、10月15日(水)、11月19日(水)、12月10日(水) ご予約はこちらからどうぞ。 ☆ グループセラピーでのお約束 ・ グループ内で話されたことはグループ内に留めましょう ・ 言いっぱなし聞きっぱなしで、メンバーへの批判はしないようにしましょう ・ 連絡先の交換はしませんし、グループの外ではメンバー同士で会いません ・ Iメッセージで話しましょう
-
VISION’s new group therapy “Leaf
"Leaf, a group for people who feel difficulty in living Target: Men and women in their teens to thirties who are feeling difficulties in living.(This is a group therapy in Japanese only.) There are various reasons for the difficulty in living. This group is for those who do not know how to get along with others, are concerned about being different from others, are worried about what others think of them, want to talk about themselves, want to hear how others are doing, and want to feel safe with others. We will also practice relaxation. Max. 5 people (min. 2 people) 2nd or 3rd Wednesday of the month from 15:00 to 16:00 Group Therapy “Leaf” will be held in 5 sessions, and the fee is 6,000 yen per session. Scheduled dates (1 course): August 20 (Wed), September 10 (Wed), October 15 (Wed), November 19 (Wed), December 10 (Wed) For reservations, please click here. ☆ Group Therapy Promises ・ Keep what is said in the group within the group ・ Don't leave anything unsaid or unheard and don't criticize members ・ Don't exchange contact information and don't meet members outside the group ・ Talk via I-messages