お知らせ news
-
『キャレル』12月号にカウンセリングオフィスVISIONが紹介されました
新潟の生活情報誌『キャレル』12月号の CARREL infomation にカウンセリングオフィスVISIONが紹介されました。 役立つ情報満載の『キャレル』を、ぜひ、ご購読してください。
-
Counseling Office VISION was featured in the December issue of “Carel.
The counseling office VISION was introduced in the December issue of “CARREL infomation,” a lifestyle information magazine for Niigata. Please subscribe to “CARREL”, which is full of useful information.
-
第9回こどものメンタルケア事例研究会で代表杉本がお話します
12/17(火)に、にいがたこどものメンタルケアネットワーク事業の第9回こどものメンタルケア事例検討会で代表杉本がお話させて頂きます テーマは前回に続きトラウマ 県内すべての医療福祉教育関係の方がご参加頂けます お申し込みは県HPから! https://pref.niigata.lg.jp/sec/shougaifukushi/niigata-kodomono-menntarukea-netowarku.html…
-
Representative Sugimoto will speak at the 9th Children’s Mental Care Case Study Group
On December 17 (Tuesday), Representative Sugimoto will be speaking at the 9th Children's Mental Care Case Study Conference of the Niigata Children's Mental Care Network Project! The theme is the same as the previous meeting, trauma. All medical, welfare, and educational professionals in the prefecture are welcome to attend! To register, please visit the prefectural website! https://pref.niigata.lg.jp/sec/shougaifukushi/niigata-kodomono-menntarukea-netowarku.html...
-
Representative Sugimoto will be speaking at the international webinar!
On December 14 (Sat), Representative Sugimoto will be speaking at an international webinar co-hosted by IPTA and Indo-ECPs! Dr. Eka, a VISION staff member, is chairing this English webinar for young psychiatrists in Indonesia! I will talk about ADHD and trauma treatment!
-
国際ウェビナーで、代表杉本がお話させて頂きます!
12/14(土)にIPTAとIndo-ECPs共催の国際ウェビナーで、代表杉本がお話させて頂きます! VISIONスタッフのEka先生が座長をしている、インドネシアの若手精神科医向けの英語のウェビナーです ADHDとトラウマ治療についてお話させて頂きます!
-
新潟日報にカウンセリングオフィスVISIONへの取材記事が掲載されました
2024年11月20日(水曜日)の新潟日報生活面(24ページ)に「児童虐待、災害、パワハラ…トラウマ治療専門オフィス開設(新潟)」という見出しで、カウンセリングオフィスVISIONの取材記事が掲載されました。 ご利用者様の感想等も記事に記載されています。紙面のほか新潟日報デジタルプラス(登録・有料)からも閲覧できます。ぜひご覧ください。 ご協力いただきましたご利用者様には感謝申し上げます。
-
Article on Counseling Office VISION appeared in Niigata Nippo
An article covering the Counseling Office VISION appeared in the Seikatsu section (page 24) of the Niigata Nippo on Wednesday, November 20, 2024, under the headline “Child Abuse, Disaster, Power Harassment...Trauma Treatment Office Opened in Niigata”. The article also includes comments from clients. In addition to the print version, the article can also be viewed on Niigata Nippo Digital Plus (registration and fee required). Please take a look. We would like to thank the users for their cooperation.
-
新潟トラウマ研究 会令和6年度 第二回公開講座「IFS(家族内システム療法)に学ぶ」が開催されます
新潟トラウマ研究 会令和6年度 第二回公開講座「IFS(家族内システム療法)に学ぶ」が、2025年1月19日(日)に、オーストラリアのジョージィ・クック先生とオンラインでつながり開催されます。 カウンセリングオフィスVISIONも共催しています。 詳しくはチラシの画像をクリックしてください。 申し込みはこちらをクリックしてください。
-
Niigata Trauma Study Group 2024 Second Open Lecture “Learning from IFS (Intra-Family Systemic Therapy)” will be held.
The Niigata Trauma Study Group's 2024 second public lecture, “Learning from IFS (Intra-Family Systems Therapy),” will be held on Sunday, January 19, 2025, connecting online with Dr. George Cook of Australia. Counseling Office VISION is also co-sponsoring the event. For more information, click on the flyer image. Click here to register.