お知らせ news
-
院長名和が新潟県精神保健福祉協会県北支部でお話させて頂きます
院長名和が新潟県精神保健福祉協会県北支部の総会・記念講演会でお話させて頂きます。 テーマは『こころのケガの理解とその手当の仕方 〜トラウマインフォームドケアを学ぶ〜』です。 ぜひチェックしてください!
-
Director Nawa will be speaking at the Niigata Mental Health and Welfare Association
Director Nawa will be speaking at the general meeting and commemorative lecture of the Niigata Mental Health and Welfare Association, Northern Branch. The theme will be "Understanding and Treating Mental Injuries - Learning Trauma-Informed Care-." Please check it out!
-
第16回新潟こころの発達医学セミナーのご案内
11月2日(土)新潟こころの発達医学研究会が主催する「第16回新潟こころの発達医学セミナー」が開催されます。(画像をクリックするとチラシがアップされます。) 前半のシンポジウムでは「新潟県における子どものトラウマへの取り組み」と題して、カウンセリングオフィスVISIONの代表杉本と院長名和が参加します。 関心のある方でしたらどなたでも参加できます。(参加費は無料です。) 参加申し込みはこちらをクリックしてください。
-
The 16th Niigata Seminar on Mental Developmental Medicine
The 16th Niigata Kokoro no Kaihatsu Igaku Seminar” will be held on Saturday, November 2, 2012, hosted by Niigata Kokoro no Kaihatsu Igaku Kenkyukai. (Click the image to upload the flyer.) The first half of the symposium is titled “Efforts to Deal with Child Trauma in Niigata Prefecture,” in which Sugimoto, the president of Counseling Office VISION, and Nawa, the director, will participate. Anyone interested is welcome to attend. (Participation is free of charge.) Please click here to register.
-
大学女性協会(JAUW)新潟支部総会においてVISIONスタッフが英語による講演をしました。
VISIONのスタッフであるEka医師が、一般社団法人大学女性協会(JAUW)新潟支部総会において英語による講演を行いました。Eka医師は新潟大学大学院医歯学総合研究科博士課程に在籍していた際、大学女性協会から奨学金を受けて研究をしていた関係があり、この度、新潟支部総会において、子供や青年期に発生する新しい行動依存症である「インターネットゲーム障害」について講演と討議を行いました。講演は、エカ医師が新潟大学医歯学総合病院精神科のチームとして研究しているインターネットゲーム障害の神経画像研究を紹介するものでした。 講演の中でEka医師は、トラウマが人々を様々な依存症、特にインターネットやゲームへの依存に陥らせ、圧倒的な感情や経験に対処する手段として使われる可能性があることを指摘しました。こうした強迫的な行動は一時的な安堵をもたらすものの、結局は孤立感や苦痛を悪化させ、断ち切りにくい悪循環を生む可能性があると説明しました。 英語に堪能な参加者からも質問が寄せられました。講演後は、参加者全員がティータイムとお菓子を楽しみ、笑顔で大学女性協会新潟支部のメンバーと一緒に写真を撮るなど、和やかな集まりとなりました。 (一社)大学女性協会新潟支部のウェブページはこちらをクリック 講演の様子が掲載されている『新潟支部会報』はこちらをクリック
-
A lecture in English at the Japanese Association of University Women, Niigata Branch.
Our staff member, Dr. Ekachaeryanti Zain, delivered a lecture in English at the Japanese Association of University Women, Niigata Branch. She was an awardee of a JAUW scholarship during her doctoral study at Niigata University. She talked and discussed a new behavioral addiction, which was the internet game disorder that happened in children and adolescents. Her talk was part of her research on neuroimaging of internet gaming disorders conducted at the Department of Psychiatry of Niigata University. In addition, she added that trauma could lead individuals to seek solace or escape in various forms of addiction, including internet and gaming addiction, as a way to cope with overwhelming emotions and experiences. These compulsive behaviors often served as a temporary relief but could ultimately exacerbate feelings of isolation and distress, creating a cycle that was difficult to break. Participants who were fluent in English also asked questions. Everyone enjoyed the lecture, tea and sweets, and was smiling as we took photos of the JAUW members, making for a pleasant gathering. Click here to visit the webpage of the Niigata Chapter of the University Women's Association Click here for the Niigata Branch Bulletin, which includes the lecture.
-
新潟トラウマ研究会の定例会でVISIONスタッフが話題提供の発表を行いました。
カウンセリングオフィスVISIONのスタッフである三浦かおり心理士が、新潟トラウマ研究会の10月定例会において、トラウマ治療の海外最新情報として「トラウマとサイケデリック」と題して話題提供の発表を行いました。 一部発表スライドを掲載しますので、ご興味を持たれた方は NETFLIX にて配信しているドキュメンタリー『How to Change Your Mind』をご覧ください。 ※ カウンセリングオフィスVISIONでトラウマ治療としてサイケデリックの提供はありません。
-
VISION staff gave a presentation on the topic at a regular meeting of the Niigata Trauma Study Group.
Kaori Miura, a psychologist on staff at Counseling Office VISION, gave a presentation on the topic “Trauma and Psychedelics” as the latest information on trauma treatment overseas at the October meeting of the Niigata Trauma Study Group. The slides of the presentation are posted below. If you are interested, please watch the documentary “How to Change Your Mind” available on Netflix. Psychedelics are not offered as trauma treatment in the counseling office VISION.
-
「新潟トラウマ研究会令和6年度第1回公開講座 こどもヨーガde自己調整」が開催されました
新潟トラウマ研究会が主催し、カウンセリングオフィスVISIONが後援して『トラウマ研究会第1回公開講座こどもヨーガde自己調整』が10月6日(日)に開催されました。 こどもと保護者も参加できる午前の部には会場約40名とオンライン約60名の方が参加し、午後には約60名の支援者、専門家が参加をして、こころとからだのケアについて理解を深め、こどもヨーガの実習を通して効果を実感しました。
-
The 1st Open Lecture “Children’s Yoga for Self Adjustment” was held by Niigata Trauma Study Group in 2024.
The Niigata Trauma Study Group hosted and the Counseling Office VISION supported “The First Open Lecture of the Trauma Study Group: Children's Yoga de Self-Adjustment” on Sunday, October 6, 2012. About 40 people attended the morning session, which was open to both children and their parents, and about 60 people participated online. In the afternoon, about 60 supporters and professionals attended to deepen their understanding of mental and physical care and to experience the benefits through hands-on practice of children's yoga.